KRMOps Dive Deep: kro を活用した Kubernetes の新たな抽象化
Tech
セッション概要
Kubernetes を活用し Platform Engineering を実践する開発組織は、サービスの拡大や組織の成長に伴い、マニフェスト管理の煩雑さ、認知負荷の増大、ガバナンスを効かせた構成の適用といった課題に直面することがあります。 本セッションでは、オープンソースプロジェクトである「kro」を活用してマニフェストを抽象化する方法や、AWS Controllers for Kubernetes との連携を通じてクラウドリソースに依存するアプリを単一のデプロイ可能なユニットとしてパッケージングする方法など、Kubernetes API ベースでのインフラ管理や抽象化の方法について、デモを交えてご紹介します。 Kubernetes ベースのプラットフォームを提供し、セルフサービス化を目指しているものの、抽象化や運用の効率化に課題を感じている方に特におすすめの内容です。
キーワード
プラットフォームエンジニア - Platform Engineer 開始期(何かしらの形でプラットフォームエンジニアリングを実践している) - Introduction
Share: