ハードウェアとソフトウェアを「つなげる」テストプラットフォーム

Atsushi Sakai
株式会社ビットキー
Cross Incubator
株式会社ビットキーの Backend Engineer。 部署横断で課題を解決する部署に所属。 現在はハードウェアとソフトウェアを繋いだ時に発生する障害を未然に防ぐためのテストプラットフォーム開発に従事。
Stories
セッション概要
私が所属する会社では、ビルへの入館・入居オフィスへの入館・退館までをシームレスに行えるプロダクトの開発のために、スマートロックのようなハードウェアからファームウェア、スマートフォンアプリ、フロントエンドからバックエンドまで、一貫した内製開発を行っています。 しかし、これらを「つなげる」ことで初めて分かる不具合に立ち向かうことが増えてきました。 我々はこれを解決するために、ハードウェアからソフトウェアをつなげるE2Eテストを「自動的に」「定期的に」実行するためのプラットフォームの開発に取り組み始めます。 本発表では、なぜ既存製品は選ばず0からプラットフォームを開発していくのかや、実際にビルの入退館設備を模した環境を作って定期実行する取り組み、そして定期実行する中で実際に見つけることができた成果、ゆくゆくはビル一棟を丸ごとE2Eテストの舞台にする野望など、お話できればと思っています。
キーワード
プラットフォームエンジニア - Platform Engineer アプリケーション/プロダクト開発者 - Developer ITアーキテクト - Architect CTO/技術部門の役員 - CTO エンジニアリングマネージャー - Engineering Manager プロダクトマネージャー - Product Manager 検討期(プラットフォームエンジニアリングのメリットを学んでいる) - Study
Share: