最初の一歩から運用まで──GENDAが実践する、プロダクト開発とともに歩むPlatform Engineering組織
Blueprints
セッション概要
Platform Engineeringは、“開発が始まった後を支えるもの”と思われがちです。しかしGENDAでは、プロダクト開発の構想段階から運用フェーズまで、あらゆるステージに伴走することを重視しています。そのために、異なる専門性をもつメンバー、具体的にはEM・SRE/インフラ・QAといった役割が一つの部門であるPlatform Engineering部に集い、プロダクト開発の現場と同じ視座を持ち、そしてPlatform Engineering部内でも同じ目的に向かって「開発の地盤」をともに作り込んでいます。本セッションでは、支援者ではなくプロダクトチームの“仲間”として伴走するPlatform Engineering組織の設計思想と、そこから生まれる連携・葛藤・発見について、現場の視点からお話しします。
キーワード
プラットフォームエンジニア - Platform Engineer CTO/技術部門の役員 - CTO エンジニアリングマネージャー - Engineering Manager 開始期(何かしらの形でプラットフォームエンジニアリングを実践している) - Introduction
Share: