Platform Engineering Kaigi 2025
PLATFORM ENGINEERING KAIGI 2025

2025 年 9 月 18 日 (木)

中野セントラルパークカンファレンスにて開催

DAY スタッフ募集

PEK2025 の当日運営をお手伝いいただけるスタッフを募集しています。詳細と応募は Notion ページをご確認ください。

Platform Engineering Kaigi(PEK) 2025 について

PEK2025 は、プラットフォームエンジニアリングに関する知識と経験を共有するための専門カンファレンスです。

開催日程

2025 年 9 月 18 日 (木)

開会: 10:00 / 閉会: 18:00

懇親会: 18:30 - 20:00

参加対象

プラットフォームエンジニア、SRE、インフラエンジニア、アプリケーション開発者および開発生産性向上に関心のあるCTO、CIOなど

BEYOND BOUNDARIES

~すべての境界を、可能性に変える~

プラットフォームエンジニアリングの実践は、様々な「境界」との対峙です。チームや部門を隔てる組織の壁、増え続ける技術の複雑さがもたらす技術の壁、そして変化への抵抗という文化の壁。これらを乗り越えて初めて、真に価値あるプラットフォームが生まれます。

さらにAI時代の今、私たちはプラットフォームエンジニアリングの既存の常識さえも超えていく必要があります。これまでのベストプラクティスでは対応できない、新たな開発体験が求められているのです。

Platform Engineering Kaigi 2025は、これらの境界に挑むエンジニアのための場所です。先駆者の知見、実践的なノウハウ、そして仲間との出会いを通じて、皆さんが自組織の境界を越えていくヒントを見つけられるカンファレンスを目指します。

技術・組織・文化、そして既成概念の壁を越えて。
共に、新たな可能性を切り拓きましょう。

セッション・スケジュール

10:10-10:20

Hall

Opening

運営チーム

12:00-13:00

Hall Sponsor Lunch

実例紹介!プラットフォームエンジニアリング導入の成功ポイント

ウルシステムズ株式会社

風見恵介 (共同登壇者: 菅慎司)

13:45-14:15

Hall Sponsor

未定

株式会社サイバーエージェント/サービスリライアビリティグループ

谷成 雄

Track A Sponsor

GitLab x Kubernetes x AI ~ チームにスケーラブルな AI 駆動型開発基盤を提供しよう!

クリエーションライン株式会社

今井 陽祐 (共同登壇者: 野木 悦孝)

16:00-16:30

Hall

開発者の声を起点としたPlatform Engineeringの実践~開発プロセス変革に向けた取り組み~

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

住木 憲一 (共同登壇者: PwCコンサルティング合同会社 岡田裕、佐藤晴彦、財前遥平)

16:45-17:15

Hall Sponsor

アーキテクチャの境界を越えて

株式会社MonotaRO

伊藤 泰

Track A Sponsor

AmebaのFalco活用事例から見る、継続可能なセキュリティ運用

Sysdig Japan合同会社

Mac Kawabata (共同登壇者: 株式会社サイバーエージェント 石川 雲)

Track B Sponsor

ガードレールとしてのCNAPP ~開発者とセキュリティの幸せな関係~

テナブルネットワークセキュリティジャパン株式会社

Masa

meet the team

スタッフ紹介