開発者の声を起点としたPlatform Engineeringの実践~開発プロセス変革に向けた取り組み~

住木 憲一
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
クラウドサービス事業部クラウドCoE室室長
ニッセイ情報テクノロジー(株)所属。CCoEとして2020年より社内のクラウド活用を推進すべく活動中。2024年頃より、社内のプロダクト開発効率化を目指し、Platform Engineeringに取り組んでいる。
Stories
セッション概要
金融系SIerのCCoEとして、従来的な開発手法・技術による非効率的な開発の実態を改善すべく、開発者の生産性向上と品質確保の両立を目指したプラットフォームエンジニアリングを開始しました。具体的には、WebIDEの提供やCI/CD環境の整備による、リードタイムの削減やガバナンス向上、開発プロセスの変革などを初期施策として取り組んでいます。 本セッションでは上記施策の概要と共に、従来取り組みのようなシーズ起点のアプローチではなく、開発者の課題やニーズを起点としたプロダクトマネジメントによるアプローチを共有します。 また、金融業界特有の規制環境下や、クラウドへの移行途上にあるエンタープライズにおける、現場の新しい技術採用への負担・抵抗感への対応やマネジメント層の巻き込みなどの苦労話についてもお話します。
キーワード
プラットフォームエンジニア - Platform Engineer アプリケーション/プロダクト開発者 - Developer エンジニアリングマネージャー - Engineering Manager プロダクトマネージャー - Product Manager 開始期(何かしらの形でプラットフォームエンジニアリングを実践している) - Introduction
Share: