Four Keysが改善しても、生産性が上がらない不都合な真実 〜指標を変えて挑んだ改善の道のり〜

伊藤遼のアイコン

伊藤遼

株式会社リンクアンドモチベーション

Engineer

株式会社リンクアンドモチベーションのSoftware Engineer。自社サービス開発を経て、現在は開発生産性の向上に取り組んでいます。

Impact

セッション概要

Platform Engineeringチームとして開発生産性向上に取り組み、Four Keysをエリートレベルまで改善することに成功しました。しかし、エンジニアからは「生産性が上がった実感がない」という予想外の声が。ここから、数値改善と現場の実感のギャップを埋める新たな挑戦が始まりました。 アプリケーションエンジニアとの対話を通じて、私たちは「機能リリース数」という新指標にたどり着きました。企画からリリースまでの全工程を見直し、真のボトルネックを特定。その解消に向けて組織全体で取り組んでいきました。 本セッションでは、Four Keysという確かな土台の上に、さらなる生産性向上を実現するための進化のプロセスをお話しします。優れた指標であるFour Keysを達成した後、私たちがどのような課題に直面し、どう乗り越えたか。その試行錯誤と学びを共有します。

キーワード

プラットフォームエンジニア - Platform Engineer アプリケーション/プロダクト開発者 - Developer CTO/技術部門の役員 - CTO エンジニアリングマネージャー - Engineering Manager プロダクトマネージャー - Product Manager 拡大期(利用者を増やしつつ、課題に直面している) - Growth
Share: